ドット(.)とカンマ(,)の使い分けは?
制御盤用の銘板にドットとカンマがつかわれますが・・・・
ドットは No.→Number Co.→Company
カンマは A棟,B棟電源盤 DHC-30,40制御盤
のような使い方が一般的と思っていましたが・・・
最近、「No.1,No.2ポンプ制御盤」というタイトル銘板を制作しましたが、返品されてしまいました。
正しくは「No,1.No,2ポンプ制御盤」とのことでした。
注文書がFAXでしたのでドットとカンマが不鮮明だったので私の判断で彫刻しました。
最近、ドットとカンマの使い方も多様化してきたのでしょうか?
その後、他のお客様から「No,1攪拌機」、「No,2攪拌機」の注文がありました。
今後は都度、要確認ですね・・・